
今回は剪定に加えて、サイクルポート増設、花壇づくりのご依頼も頂きました♪



今回は『既にある材料』の中で使える物は出来るだけ使う!
リメイク重視の方法をご提案させて頂きました。
タイル、ブロックなどはお客様が自分で購入された物や使っていた物を活用します。
愛着がわいた物を使用する事により、コスト削減にもなりますし、無駄を省くエコにもなりますね♪
【作業1:雑草をどうにかしたい!】
↓除草作業&整地工事


↓雑草が生えてこないように防草シートを引きます。

↓家に合わせた雰囲気で「ミラノ風化粧砂利」をチョイス!
防草シートの上に敷いて完成です☆

【作業2:花壇を作りたい!】
裏庭の畑はレンガを新設して作りました♪

建物横の花壇は全て廃材で!
本当に捨てるだけだった廃材から生まれた花壇です♪

とてもそうは見えませんよね♪
【作業3:自転車置き場(サイクルポート)を作りたい!】
↓サイクルポートの材料

↓組み立てます。

↓土台にリメイクのタイルを使用して自転車がガタガタしないようにしました☆

【完成!!】



素敵だったお家が、さらに素敵に大変身です!
サイクルポートや花壇作りもお気軽にご相談ください♪♪




